水道技術経営情報
 コンサルタントの水道技術経営パートナーズが運営する、水道技術や経営の情報サイト「狸の水呑場」へようこそ。お問い合わせはこちらへ。
Powered byGoogle

先週の出来事 Procedure

 このページには当サイトのトップページのこれまでの「先週の出来事」を更新履歴として掲載しています。サイトの移動などにより,リンクの壊れている部分もありますが、そのへんはご容赦...なお,古いページは分離してあります。



2017年05月28日

 先週はアカデミアと海外案件中心。月曜は東大、火曜は京大、水曜はJICAさんにて海外系の協議やシンポジウム参加など。木曜日は地盤液状化実験サイトの見学って感じでした。合間に決算準備や経営方針の検討等。今週も同様にいろいろだんどりの1週間となる予定です。つっかもうすぐ6月なんですねぇ。早い早い。

2017年05月21日

 目に見えて温かい日が増えてきました。先週は広島や横浜を訪問。今週は火曜日の京都が遠方出張ですが、全般にはまだまだ仕込みメインです。

2017年05月14日

 GWが終わって日常がもどってきた感じでありますがまだ基本的には仕込みの時期、まだまだ仕込んでいきますよ。今週は前半は広島、後半は横浜他関東周辺でいろいろ蠢きます。

2017年05月07日

 過ぎ去ってみればあっというまにGW最終日。今年のGWは久しぶりに完全にまったりしました(笑)。時間があれば少しいじってみたいと思っていたHPいじりも少しだけ。といっても水道界出来事データベース(過去17年)のインデックスに手を入れてもらったって程度のことではあるのですが、ある意味弊社の一番重要なプロモ手段ですし、この機会にHP全体についても少しずつ手をいれていきたいと思っております。

2017年04月30日

 記録ミス....

2017年04月23日

 先週は基本的に都内での連絡調整がメインでしたが金曜日だけ国際協力系の段取りについての協議で関西にいってきました。今週も調整がメインではありますが、新規案件の初回協議が1件、現場見学が1件、講演が1件と、外回りのしごとも幾つか。ちなみに、講演というのは26日金曜日は官民連携に関する2000年頃から現在までの経緯から今後を読み解く内容です。ご興味があればこの機会にどうぞ。詳細はこちら

2017年04月16日

 先週は都内で会議調整が中心、内容は昨年度の継続やら、今年度の案件形成やらでした。そして金曜日の夜から社内旅行なども。今週も段取り段取りの一週間です。

2017年04月09日

 先週は少しまったりとしました。ここ数年4月頭はそれはそれでバタバタしてたんですけども、今年はなんか年度替りで少し切り替わった感じです。しかし、戦士の休息は得てして束の間なもの、時間があるならばあるで案件形成に動かないといけないのが弱小組織の宿命。それを苦しみつつも楽しめないならば、独立なんてしてはいけないと思うのですよ。
 今週は大きなイベントは週末くらいですが、細かい会議や情報交換、案件形成が毎日。そこそこ走り回る一週間になりそうです。

2017年04月02日

 さあ、年度がかわりました。ここ数年は春先まで継続してバタバタしてたんですが、今年はそこまでスケジュールがタイトではないので、社内体制の立て直しや営業戦略の見直しにも着手してく予定です。明日から早速、年度末で手を打ててなかった各種段取りに着手。

2017年03月26日

 先週の前半は国際協力関連、後半は年度末の締め作業やら新年度以降の段取りやら、年度末の最終盤らしい雰囲気になってきました。今週も同様です。昨年に比べると4月以降に残る重いやつは少なめなのと、4月頭に自社の活動を紹介するような内容のプレゼンの仕事が2−3あるので、落ち着き次第、会社概要とかを一度アップデートする予定です。

2017年03月19日

 先週は月曜日の国際協力調査を皮切りに、前半は国際系のラストスパートがぞろぞろ。その目処がついたおかげでいよいよ各種案件の締めにとりかかるような感じでした。今週も引き続き、いろいろ年度末の締めにむけて仕上げと納品の日々となります。そうそう、「よくわかる水道」いよいよ発売です。

2017年03月12日

 先週は月曜と金曜にインドネシアから再訪してくれた皆さんとの討論が一番目立つ仕事でしたが、その他にもいろいろ会議やら納品やら。わたわたした割には遠方出張がなかったので作業は進んだ感ありです。今週は月曜日に一番大物の委員会、その他今週くらいに納品のレポ類がいくつかあるのでひとつづつこなす形。まあ、まごうかたなく、年度末です。

2017年03月05日

 2週間にわたってスリランカ、タイ、ラオス、ベトナムをまわって、土曜日早朝に帰国しました。今週からは年度末再繁忙の3月。まず明日からのJICA研修追補版と来週の国際協力調査最終回委員会の準備。遠出はしませんが一日2−3件づつ調整調整。嗚呼、まさに年度末。

2017年02月17日 24日

 海外出張に絡むとなかなかネットが弱くてHP更新もうまくいかなかったりします。先々週は結局日本にいるうちに更新ができず、スリランカでは繋がらずで更新できませんでした。先週は月曜から金曜までスリランカ。今週はラオスとベトナムの官民連携調査。今週一杯の海外出張をこなせばやっと年度末が見えてきます...って杉花粉がない。杉がないのですよ、海外には!

 よくわかる水道、もうすぐ発売です。推薦の文を書いてくださっている坂本弘道様の言として、これまでの水道の本とはまた少し違った視点が盛り込まれていて面白いとのお言葉を頂いております。乞うご期待。

2017年02月12日

 先週は主に都内で段取りやミーティング調整を。今週から3週間程は外出が多いので、その前に下段取りや中間報告のミーティングを済ませたいという腹積もりです。今週は月曜は横手市シンポジウム、火曜日は秋田県内、水曜、阪神水道さん、木曜日は神奈川県、金曜日は日水協会。来週にはスリランカ出国。ま、健康に気をつけて頑張りまっしょい。

2017年02月05日

 先週は月曜に出国して一週間のインドネシアでの調査でした。複数の専門分野の人でチームを組んで調査をするといろいろな気づきがありますが、今回一番おもしろいなと思ったのは「法律・ルール」と「関係者間合意」のどちらを大切にするかでプロジェクトの形成や運営が大きく影響を受けるなぁという点です。日本ではまず「法律・ルール」があってそのもとで「関係者間合意」を形成して事業を動かしますが、彼の国では「関係者間合意」を大切にして「法律・ルール」はあまり共有せず、それぞれの主体が勝手につくる印象です。プロジェクトの現状からこういった文化的背景の仮説をたて、検証していく作業は、謎解きミステリーみたいな病みつきになる面白さがあります。ま、考えないといけない、調べないといけない情報量も膨大ではあるのですが。
 今週は各種業務の中間報告が目白押しです。あちこちでミーティングに参加して段取りをまわしますので結構バタバタしますが、まあ、頑張ります。

2017年01月29日

 結果として今年の1月は段取り三昧、仕事を仲間に割り振ってスタートアップだけはなんとか方をつけました。今週は明日月曜日から一週間の日程でネシアの現場をしらべてきます。2年前と昨年に行った際に基礎情報は収集していますが、今回はそれをベースにミッション関連のところを深堀りする感じ。金曜日のインタビューが一番重要なミッションとなる見込みです。

2017年01月22日

 先週は比較的作業時間を多くとれました。というのも昨年段階では先週は海外出張になる見込みだったので長期予定をいれないようにしていたのですな。2週間ずれて1月29日からネシアに出張予定です。
 今週は、前半はいろいろ段取りがメイン、後半に北九州市で開催されるJICAさん主催の勉強会にいってきます。水道事業体で国際協力を担当される皆さんとお会いするのが楽しみです。2月のスケジュールに余裕がないので今週どこまで段取りをしきれるかで後半の状況が大幅にかわってくるのであります。

2017年01月15日

 先週のクライマックスは火曜日の国際協力調査の第二回委員会で、これが終わってからやっと今年の段取りにとりかかれた感じです。今週は前半は名古屋、神戸、大阪等で各種の用事。後半は今月末の海外出張の準備がメインになってきそうな感じです。

2017年01月08日

 新年に突入。先週は10日に控えた委員会準備をはじめとして、来週いっぱいまでの期間の重めのミッションをこなす感じ。新規案件打診も2件ほど、1月中にいろいろやっつけていく感じです。一方で、7年目を超えた段階で少しビジネスモデルの転換を考えなければならない状況にも直面しつつあり。日々挑戦の日々には終わりがくることはなかなかないようです。

2017年01月01日

 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおねがい申しあげます。

 先週は帰国後、27日、28日まで会議。今週は来週の委員会にむけて準備を加速、といったところです。

2016年12月25日

 メリー・クリスマス from アンコールワット!先週はホーチミンからカンボジアに移動、手芸工業省のご支援をいただいてカンボジアの様々な民営水道とそのガバナンスについて調査してきました。複数の水道を所有しているカンボジアの会社が経営しているもの、シンガポール資本で建設されたあと撤退後にカンボジア人が買収したもの、地元の識者が親戚とお金を出し合って整備したもの、等等、日本ではなかなか見れない、いろんな資金形態の民営水道がここにはあるのです。
 正直、2006年時にはグダグダなのも多かったのですが、2014年にライセンス制度を積極運用しはじめたことで、徐々に全体の底上げがすすんできている様子が頼もしい限り(またしてもエクソンチャンが改革に乗り出したせい?)。弊社も2020年までにどっかの水道のオーナーになることを目指しているので、マジでカンボジアでやってみるかな、との思いが頭をもたげつつあります。
 今週は日曜日中にハノイに移動...といいつつ今回出張二回目の飛行機欠航で大騒ぎしているところですが、ハノイでの取材を終えたあと27日に帰国予定。阪神水道さんの委員会やJICAさんの委員会等28日までフルに日程をこなす予定です。

2016年12月18日

 先週前半は水みらい広島での評価委員会をはじめ、各種調整作業。木曜日に出国...するつもりが飛行機が故障したので金曜日に出国してハノイ経由で現在はホーチミンシティにおります。明後日にはカンボジアに移動する予定。今週は主にこちらで官民連係事情についての情報収集分析を行います。

2016年12月11日

 スリランカから戻り、北九から戻って、わずかなインターバルの間にいろいろな段取りを進める今日このごろです。今週は、水みらい広島での評価委員会、国際協力関係者連絡会議等のあと、ベトナムとカンボジアへ出発の予定です。あと、会社案内のページを若干修正し、オフィスへの訪問をしやすいようにしました。「先週の出来事」以外を更新するのはひさしぶりかも。

2016年12月04日

 師走に入りました。町はもうクリスマスの飾り付つけでいっぱいですが、全然寒くないのがスリランカ(笑)先週後半はこちらでのプロジェクトの交渉支援の仕事です。今週半ばまではこちらにいて、帰国後、北九州市で開催される、土木学会の第53回環境工学研究フォーラムに参加します。以下に詳細を示しますのでご都合のよろしい方はよろしくです。書籍、世界の水事情のお披露目も予定されています。

1.主催:土木学会環境工学委員会 https://committees.jsce.or.jp/eec/
2.協賛:北九州市、(公財)西日本産業貿易コンベンション協会
3.日時:2016年12月6日(火)〜8日(木)
     うち、一般公開シンポジウム(無料)は12:50からと15:00からの2つです。
4.会場:北九州国際会議場

2016年11月27日

 国際協力調査の一環としてラオスに行ってきました。この調査は、水道分野の国際協力活動の過去の経緯とその成果を学び、開発協力大綱やSDGs等に示された今後の国際協力の方向性について考えるものです。日本は寒かったようですが、ラオスは昼は暑く夜は快適で、ちょっとした避寒気分でした...って調査はかなり過密だったので楽ではないんですが。
 で、今週は水曜日からスリランカです。こちらは漏水削減のための給水改善のパッケージサービスの展開、初期の目標が達成されつつあり、これからの展開につなげていくために、現地との交渉にあたるものです。

2016年11月20日

 先週は、日曜から月曜までタイ出張、火曜日早朝に帰国したあとは、国内各所で会議やら何やら。今週は本日から一週間、ラオスにいってきます。

2016年11月13日

 先週のメインミッションは京都にて開催された水道研究発表会でした。今年は財務部門、計画部門、国際協力関係あたりの発表に主に参加しておりましたが、特に計画部門はあたりが多かった印象でした。前後して、神奈川県や大阪での用事をこなして一週間は慌ただしくすぎていきました。
 今週は前半はタイ出張で火曜日朝帰国、後半は国内で各種ダンドリです。来週からはいよいよラオスに一週間なのでその準備がメインとなる見込みです。

2016年11月06日

 研修で2週間拘束だったこともあり、そして来週後半は水道研究発表会なこともあり、今週はその間にできるだけ現地での仕事を回してしまう必要あり。ということで、名古屋、神戸、広島とあちこち行ったり来たりの一週間でした。今週は月曜までは関東で用事をやっつけたあと、火曜日中に関西入して主に水道研究発表会です。

2016年10月30日

 二週間にわたったJICA管理職研修が終了。月曜から平常勤務、というか、2週間完全拘束だった関係で、今週はバタバタと外回りする日々となります(汗)。都内、名古屋、神戸、広島を行ったり来たりの一週間です。

2016年10月23日

 今週は研修の段取りの一週間でした。月曜オリエンテーション、火曜各国の発表会、水曜と木曜は各種講義。金曜は浄水場見学です。今週も一週間フルに研修アテンドが続きますが、木曜だけ名古屋に行きます。

2016年10月16日

 月曜火曜は韓国のK-waterで費用対効果分析マニュアルに関する解説の会議。木曜は水道ビジョンのワークショップで秋田県大仙市さんへ。間ももれなく海外出張の段取り、とまあ、先週は旅の一週間でした。今週はいよいよJICAさんの管理職研修Bコースが始まります。

2016年10月09日

 さあ、繁忙期にはいりました。といってもまだ前半戦、終了までに余裕があるので、バタバタはしてても追い詰められてはいない感じです。先週は膜技術協会の現場視察や国際協力調査の第一回委員会、認可仕事での段取り、研修や調査の準備会合等がメイン。今週は10-11日と韓国で費用対効果分析についてのレクチャーのあと、スリランカの件や海外PPPの調査準備、水道ビジョンのWSが二件です。そしていよいよ、来週からは2週間のJICA研修がはじまります。

2016年10月02日

 先週は都内のほか愛知県方面で会議などもありましたがさほど遠方出張は多くなく、待機と段取りの9月といった感じでした。10月からはついに繁忙期、なかなかスケジュールを合わせることも厳しくなりますのでご容赦ください。今週の予定では、都水さんの膜施設の見学、国際協力調査の委員会などが大物です。

2016年09月25日

 せっかくのシルバーウィークですが秋晴れの日が一日たりともなく、大変残念な一週間でした。身勝手な言い分ですが、水不足はもう解消したんだから、そろそろすっきりとした秋空を拝みたいものですねぇ。10月下旬にJICAさんの研修で2週間拘束される分、他の段取りを10月前半までにつけられるかが大変重要になってきました。当面は日程調整に神経をつかうことになりそうです。

2016年09月18日

 先週は秋田県立大学で開催された水環境学会にいってきました。普段は研究や開発にかかわっていないので、学会に参加することで最新の技術的動向を伺うべく、なるべく参加するようにしているのです。話がむずかしいので半分寝てたりしますけども、どんなことが話題になり、研究され、議論されているか、それに触れるのが大切だと考えるのであります。気になるのは、コンサルや実務の人があまりに少ないこと。最新技術の動向を把握することって非常に大切だと思うのですけどもねぇ...
 ミニリクエストで紫外線LEDのセッションで発言した内容が聞き取りにくかったとのことだったので、少し補足しておきます。紫外線LEDがモノになる時期がいつ頃だろうかという話題に対してのコメントです。「すでに、馬鹿が必要な第一段階、頭の良い奴が必要な第二段階はクリアしているので、あとは金が集まれば技術開発とコストダウンはすぐに進む。紫外線LEDの可能性を踏まえ、従来の水道システムにこれを組み込む思想ではなく、あらゆる場所でエネルギーのみの投入により消毒できるようになったことの革新性を活かし、水システムそのものを再定義するつもりで紫外線LEDの利用価値を示せれば、あっという間に投資を集め、実用化が進むだろう。今必要なのは、紫外線LEDがもつ社会を換えるポテンシャルをわかりやすく示すことだ。」当日この通りに発言したわけではありませんが、言いたかったのはこういうことです。
 このほか、料金計算やPPP調査、新年度案件が続々スタートしております。ここのところ、仕切りと段取りにあけくれている感じですが、あと一山二山、スタートアップの波を乗り切る必要があろうかと。
 今週はシルバーウィークの間隙をついてそのような作業を進めます。10月に入ってから少し休む日をとる予定です...って土日の話ですがw

2016年09月11日

 先週は調整と会議の一週間、暑いとビール飲みたくなるし、そもそも懇親会付きが多かったので肝臓がたぶんフォアグラ化してて疲れやすい状況です(汗)。今週は水環境学会での秋田行きが中心。いろいろ、段取りからズターティングへ、本格始動の秋です。

2016年09月04日

 さあ9月に入りました。気持ちの上でもなんとなく今年度が始まった感じです。先週は委員会や研修の日程調整の仕事がメインだったので情報連絡の錯綜が一大事でした。今週は遠方出張はありませんが、先週に引き続き近況交換のイベントが多数、呑んだくれの一週間になっりそうです。

2016年08月28日

 さあ、そろそろ8月も終わり。9月に入れば今年度業務も本格的に動きだします。この時期は錯綜する段取りと手配で常に混乱気味ですが、まあ、今のうちに、できるうちに、少しでもまったりしまっしょい。遠方出張も今週まではまだあまりないですが9月に入ればバタバタします。

2016年08月21日

 お盆の期間のおかげで今週は遠方出張がなく、せいぜい都内で会議があった程度で、ひさびさにおちついて作業できた一週間でした。今週も比較的用事は少なめですが、台風が迫ってきているので交通の混乱が少し心配。まあ、その分水不足解消にはよい、と考えるのが水道屋です。

2016年08月14日

 先週は山の日等もあり世間一般がお盆休暇のためこちらも少しまったり気味のスケジュールでした。15日までお盆休みのところが多いのでしょう、今週もあまり固い予定はありません。ま、その分再来週以降がぎっしりになってしまうわけですけども、せめて、この刹那の時間を適切に使いたいところです。

2016年08月07日

 暑い日が続きます。先週は長距離移動が多かったですが今週は関東近辺限定でうろうろの予定。段取り段取り。

2016年07月31日

 いよいよ本格的に夏到来。日本の夏、出張の夏。先週は広島市神戸市京都市と回りました。今週は岩手県山口県兵庫県と回る予定です。朝が早めなのでそれが少し心配ですが、はりきっていきまっしょい。以前FBの方ではネタにしましたが、決算公告を更新しましたのでついでに告知しておきます。

2016年07月24日

 東へ西へ、特に関西に出張したときは極端に暑い状況です。先週から今日までずっとパワポばっかりいじってたよな気がしますがまだまだ終わりませぬよ。世間一般もいよいよ夏休みに突入したようですのでここらで体制を立て直したいところです。

2016年07月17日

 夏休み終了で名古屋国際空港に帰国してそのまま関西方面に2日、その後は全社員参加ミッションが中心。今週は月曜日まで作業ができるので少し気持ちは楽ですが、7月中はあまり動けず...今期はなんかインターバルができませんが、頑張っていきまっしょい。

2016年07月10日

 今週は基本夏休みということですので会社のHPの更新はなし。完全にオフになりきらないあたりが悲しい定めではありますが、それはそれ。旅程の方はFBの方をご参照ください。

2016年07月03日

 いろいろ走り回ったりもしましたが、木曜日の名古屋出張を除いて基本あまり遠出はなく、休暇前にいろいろ掃除的にやっつける一週間でした。今週は夏休みをいただいております。

2016年06月26日

 先週の前半は阪神水道さんと水みらい広島さん。後半は東京都内で、日本水道協会さんや国際構成事業団さんの総会、JICAさんの研修参加などと動いた一週間でした。今週は、移動は少なめですがいよいよ年1度の家族旅行が目前、段取り段取りですな(笑)。

2016年06月19日

 二週間にわたったJICA管理職研修(A)が修了。毎度のことながら、楽しくも忙しい2週間でした。スリランカ向けを含めると、今月はずっと毎日研修対応だったことになります。今週からは、その間、いろいろ後回しにしていた案件の処理が中心になります。7月に入ったら、事実上ほとんど年に1回だけの休暇、1週間の夏休みとりますので、それを励みにがんばりまっせ。

2016年06月12日

 管理職研修は折り返し地点。先週は、水道と公衆衛生、水道行政の歴史、水安全計画、SDGとPI等の講義のほか、各国の実情のレポートや東京都さんのトレセンの見学でした。今週は、地方水道ということで岩手中部企業団さんを訪問したのち、朝霞浄水場にて東京都水道局さんの講義、NRW対策、水道経営、アセット等の講義ののち、改善計画案のプレゼンで締め、といった段取りです。ゆえに今週のHP更新は新幹線の中です(笑)。

2016年06月05日

 6月に突入。弊社も第7期に入りましたが、決算処理等の作業はこれからなのでもう少し先です。7年めまでに「7人の侍」を目指すとした長期目標は、「盛れば達成している」状況ですが、「盛らなくても達成できている」ようにするためには人の確保をしないといけません。また募集かけようか、それともどこかに戦略的提携をもちかけるか...手をうたないと。
 今週はいよいよJICAさんの水道管理職研修(A)が2週間の予定で始まりますが、阪神水道企業団さんの水道ビジョン策定の方もキックオフとなる予定、しまっていきませーうーー!



備考・出典

  • 120630 2102年分を分離。

水と水道の写真(最新)

先週の出来事(最新)


備考・出典

  • 120527 全面更新。
  • 130426 旧年度ページへのリンク追加。

WaterPartnersJP all rights reserved >>index >Top