水道技術経営情報
 コンサルタントの水道技術経営パートナーズが運営する、水道技術や経営の情報サイト「狸の水呑場」へようこそ。お問い合わせはこちらへ。
Powered byGoogle

更新履歴 2003/04〜2004/03 Procedure

 このページには当サイトのトップページのこれまでの「今週の出来事」を更新履歴として掲載しています。サイトの移動などにより,リンクの壊れている部分もありますが、そのへんはご容赦...



2004年03月28日

 いよいよ春めいてまいりました。当ページも,新年度を迎える準備をしなければなりませんので,これを記述するための場所として更新履歴関係のページを変更しました。
 今週は,厚労省から出た環境対策の具体例概要を新聞記事を参考に追記。このほか狸を一匹追加。
 来週は,金曜日夜から日曜日夜まで,新人研修やら追い出しコンパやら浄水場見学会やら...週末が全くない予定です。よって,更新は多分できません。

2004年03月21日

 今週水曜日,日経新聞に水道事業民営化に関する報道が掲載されました。なにかあたらしい情報があったの?と思って,かわさんのところの掲示板(リンク切れ)に問い合わせたところ,どうも設備管理技師資格関係ではないか,とのこと。なるほど。
 ちなみに,私はこの資格,とれません。私がやってる活動は,この資格の言うところの技術上の業務の範疇に入っていないためです。もっとも,技術士資格のおかげで,講習を受けたりすると,かなり少ない研修で資格をとれるらしいのですが。
 今週の更新は,04水源関係のリンクチェックを中心に,事例を1件追加。

2004年03月14日

 年度末が迫るにつれ,一年間かけてとりくんできた仕事が総決算の時期を迎えます。なんやかやとばたばたしがちな季節ですが...花粉さえなけりゃなぁ...今週の更新では,法令関係のリンクチェック作業を中心に,水質基準関係のページの修正作業。4月付けで変更される水質基準関係のページの作成を開始しました。

2004年03月07日

 火曜日の夜に帰宅してみると,ウイルス駆除通知メールが多数きてました。なりすまされたのは水業界の会社関係いろいろ...ひどいのは私が私に送ったことになってたメールまで(^o^)。だれですか?やられた人は(^_^)ゞ...
 とまあ,コンピュータウイルスは新種でないかぎりそんなに怖くないですし,広がっても一時的なもんですからOSのバージョンアップの際に消えていくわけですが,トリインフルエンザの蔓延はもうどうしようもないですね。俗に言う手遅れ。冬が去れば今年の被害はおさまるでしょうが,今回の拡散ですでにキャリアが広がってしまったでしょうから,来年以降はあちこちでトリへの被害が自然発生的に出るでしょう。でも実際のところ,昨年中に既に広がっていた可能性も結構あると思います。
 ただ,少なくとも鳥を食ってインフルエンザになるようなことはちょっと考えられないないので念のため。空気感染で湿気に極端に弱いですからね。まあ,常識を越えた変異をすることがあるのがウィルスのウィルスたるゆえんなんですけれども,非濃密接触下における世界初の経口被害確認例が出るまで,は,心配は無用です。
 今週の更新は,02経営〜03計画のリンク切れを中心に全面チェック,水源開発撤退関係で若干追加。一部着手しなかったところもありますが,まあ大体こんなもんかなと。

2004年02月29日

 今週の更新では,蘊蓄集が重くなったので3つに分割。水質基準関係,水道料金関係のリンクや情報を追加しました。

2004年02月22日

 突然暖かくなりました。そろそろ花粉が来ます...今週の更新はももりさんのページ。タイトルロゴ描いてくれた人です。新装開店工事で土曜日がまるまるつぶれました。あと,若干のページに追記。

2004年02月15日

 今週は...更新は...ありません! というのも,帰省して弟の結婚式に参加してたのです。嗚呼,出費がイタヒ...

2004年02月08日

 今週後半,北陸地方の某市にいっておりましたが,北陸の雪ってのはものすごいものでした...あとからあとから大粒の雪が降ってきまして,日中にもかかわらず数時間で20cmのオーダーで積もってしまいました。

2004年02月01日

 今週,青色発光ダイオードの基礎技術を開発した中村氏の特許対価に関する判決で,提訴者の予想すら3倍も上回る,巨額の特許利益を認定する判決が出て,話題になっています。この発明がもたらしたブレークスルーが強烈だったこと,会社側の対応があまりにお粗末だったことなどがこのような巨額の判決に結びついたのでしょうが,地味でも影響力の大きな発明はあちこちにありますし,今後の影響は無視できないでしょう。
 水道界でも画期的な発明で,それが報酬になっているのか定かではない例は結構あると思われます。たとえば,世界中の鋳鉄管を黒く染めた防食塗料の発明は,業界全体の利益育成のために特許出願されなかったと聞いています。これまでの企業戦略に遡及して影響を考えないといけないのであれば,この影響はちょっと大きくなるかもしれません。
 今週の更新は新聞ネタからが中心。西宮市水道局さんが環境会計を導入したとのことですので,水道局の環境会計関連ページをいくつか探して追加。水道ビジョンのスケルトンの引用,蘊蓄集修正,その他リンクを複数追加など。

2004年01月25日

 西日本では大雪で大変だそうで,ニュースでもたくさんヒットしました。凍結対策のページは各水道局からヒットしますので探してみてください。ここから行くのであればこちらが一番いいかなと思います。
 今週は,フレッシュ度関係(昔の記事の引用)と海外事情関連をいくつか追加程度。う〜,今週も論文の〆切が明日...これだけでご容赦くださいませ〜

2004年01月18日

 BSEやトリウィルスなどが世間を騒がせておりまして,ワイドショーなんかでは相変わらず気分本意のいい加減なコメントが氾濫,ホントに胸くそを悪い思いをする今日このごろです。
 もともと,現在の人間の生存数というのは生態系的には非常なストレスであって,水道を含むあらゆる技術的努力によって,この不自然な状態でも,なんとかわれわれは生活を維持できてるわけです。もとが不自然なわけですから,新たな疫学的問題がどんどん現れてくるのはむしろ当然のことで,それはいずれ発生すべき,そして克服すべき試練に過ぎません。
 決して,「犯人探し」や「怖い怖い」で放置すべき問題ではなく,われわれ一人一人が自分の問題として,リスクレベルの認識と,必要に応じた回避策をこうじなければならない問題だと思うのですが...
 のっけから過激で恐縮ですが,今週の作業は,水道関連の平成16年度予算案のうちごくごく骨子部分の追加と,水道水質基準の改訂分の掲載に向けた構成の変更作業などです。

2004年01月11日

 2004年1月8日,ついに100,000ヒットを達成いたしました。これもひとえに,訪問くださったみなさまのおかげです。今後ともがんばって運営していきたいと思いますので,是非是非変わらぬご愛顧のほどをぉぉぉ〜〜 m(_ _)m 〜〜あっ,お願いいたしますぅ〜〜ぅ〜〜。
 週末は出張+勉強会+新年会などで若干タイトでしたが,今週は100,000ヒットを記念しまして,事例集を更新しました。結構大変なんです,この作業...

2004年01月04日

 新年明けましておめでとうございます。今年も,そして今後とも宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
 さて,かわさんとの年賀メールのやりとりで,水道界におけるインターネットを通じた意見交換をもっと盛り上げたいなぁ,という話になりました。そこで,今週から最低でも毎週日曜日,かわさんのHPの掲示板「水道についての意見コーナー」(リンク切れ)に,1題づつ話題提供をしていくことにします。掲示板はハンドルネームでの自由な意見交換の場ですので,立場を超えて是非日頃の思いを語りあおうではありませんか。
 今週は,地方公営企業法関連を充実させました。なお,今週はニュースはヒットしませんでした。28日〜4日までにきっちりはまったからでしょう...

2003年12月28日

 年の瀬です。ルール通り行けば,次回更新は1月4日。休日ヒットが非常に少ない我がHPとしては,今週の更新は...ほとんど目に触れることはないでしょう(^o^)内容の更新では,危機管理対応について加筆をした程度。さて,論文の仕上げにかかんないと...あ,年賀状もまだだ...(T_T)

2003年12月21日

 うむむむむ...一昨日が〆切の仕事をやってます...むむむむ...ということで,内容の更新は今週はお休みさせてください〜。

2003年12月14日

 師走ですから「技師」も走りまわっております。今週は持続可能研究会がありまして,水道に関する意識調査の結果の研究事例などについても報告しました。アンケート結果から浮かび上がってきた典型的な行動パターンの一つとして,「ボトル水への支出に積極的な人は,過去に主として渇水や異臭味の被害を受けたことをきっかけに水道への信頼を損ない,マスコミやコマーシャル情報に感化されている傾向があるようだ...」
 なにをいまさら当たり前のことを,とおっしゃるようであれば,多分分析は成功です。前提条件なしで数値的にこの仮説にたどり着いたわけですから。ということで,この成果は研究会の成果の一つとして,来年の水研で発表すべく準備する予定です。
 今週の更新は水理計算関係を少々。文字通り走りまわっておりますので更新が少ないのは何卒ご容赦。

2003年12月07日

 一年で最も日が短い季節に突入しましたが,同業のみなさんは年末に向けて暫くは火の車ってとこでしょうか。本業もさることながらイベント類も多く疲労がたまりやすいこの時期,普段の健康管理の成果が問われます。お互い体に気をつけましょう。
 今週の更新は,ながらく放置していた水道財政,経営診断関係の情報を少し。認可関係も若干加筆。結構時間使った方だと思います,最近にしては...

2003年11月30日

   全国行脚はなんとか先週末で終了,各位に御礼申し上げる次第です。とりあえず机の廻りの整理などを一生懸命やって,遅れ気味の本業のリカバリーにとりくまなければなりません。今週の更新はちょこっとリンクを追加した程度でご勘弁。これから寒くなるにつれ,本業の方の厳しさは増していくのです...

2003年11月23日

 ここのところ本業の都合で全国を行脚しております。旧知と旧交を温めるのは非常に有意義な活動です。来週一杯まで,もう少し回ったら,そのあいだ滞り気味だった本業が待ちかまえております...ぶるぶる...
 今週の更新では,かなり前に書いたメモを起こして,水利権関係,水源保全関係で数点追記しました。

2003年11月16日

 日々暖かくなったり寒くなったり,気候の変化が大変大きい今日このごろですが,先週から来週にかけて本業の方で全国行脚している関係もあって,かなり体調管理が厳しい今日このごろです。もっとも,旧知にお会いできるのはすばらしい経験です。
 ところで,体調管理つながりではないですが,コイヘルペスでコイセンサーが使えなくなってしまったとの記事が。関係各位のご苦労が偲ばれます。リスクってのはいつも想像もしないところから攻めて来るものだと実感させられる事件でした。
 今週の更新では,手持ちメモの展開を数点行いました。PRTRや民活関係のほか,蘊蓄集にも久しぶりに少し追記しました。
 あ,あと,ももりさんのページも半年ぶりに更新。なんでも賞もらったとかです。

2003年11月09日

 東京都水道局が実施した水道アンケートの結果が公表されたとの記事がありました。まだネットには出てないようですが。
 アンケートといえば,先週開催された「持続可能研究会」(リンク切れ)でも,水道に関するアンケートの結果を検討しております。現時点では200弱の回答結果ですが,「水道水は安全と思うか」について40%,「水道水は危ないと思うか」について思う人が約30%,「市町村合併に伴って料金がアップすることは問題か」について75%の人がそう思うとの回答でした。分析結果や対応策については,いずれ,研究会の成果として公開できると思います。
 今週の更新では手持ちメモ類の展開が中心。ボトル水関係,用地選定,などにリンクを追加する作業が中心。

2003年11月02日

 今週の更新では,水質試験設備関係で写真を数点追加しました。更新作業などをしようと事務所に行ったら,工事中で入れなかった...ということで,作業範囲が小さいのはご愛嬌としてくださいませ。

2003年10月26日

 そろそろ冬の気配が忍び寄ってくる今日この頃,体長を崩している人が結構多いようですがいかがでしょうか。私の方は...まあ,体長はよいかな...体重が増えたことを除けば...
 今週はリンク数点と「性能発注」関係など記述を数点追加しました。小修正多数につき,いちいちリンクを貼るのは省略。

2003年10月20日

 体力はかなり回復しましたが,朝着の飛行機ではさすがに眠い。加えてここ数週間週末まで出ずっぱりだったので家の中が荒れ放題。ということで,月曜日を休みにしてもらいました。
 家の掃除整理のほか,週末の見学旅行記のとりまとめを速攻でやりました。毎度のことですが,特に海外の水道施設の見学や勉強は,設計思想を見直す上で参考になることが多く,負担は多少重いものの,意義は十分にあります。関係各位に感謝申し上げるとともに,旅行記をアップすることで,多少なりともご恩に報いたいと思います。

2003年10月12日

 もうすぐ日本シリーズです。また道頓堀川に飛び込む輩が出るんだろうな...でも心してください。漏れ聞こえてきた情報によると,道頓堀川に飛び込んだ人が,後日,かなりの割合で腹痛など体調の不良を訴えるんだとか...折角なので,疫学的に非常に貴重な人体実験のチャンスと捉えるのもいいかも...
 ということで,病原性原虫関係つながり(?)で,特命平社員氏作成のミクロスポルジア関係を追加しました。
 ところで,来週は週末にかけて見学旅行に行く予定です。よって,日曜日の更新は多分できません。早ければ月曜日に更新しますが,体力が残ってればの話です...

2003年10月05日

 半年ぶりに表紙の構成を変更。多少大きすぎた表紙をスリム化したほか,表紙リンクを変更したのが一番大きな変更点ですが...ご感想などください。内容の更新では,飲料水に関する刑法の規定や水道基本問題研究会や調査研究関連などを追記しました。
 私事で恐縮ですが,ちょっと必要があって銀行の通帳をチェックしたところ,1年3ヶ月の利息が122円に対して,手数料(振込除く)が2,205円でした。銀行にお金を預けたら利子が付いた時代なんてのは,ホント過去の話なようで。銀行取引やめようかと真剣に考えてます。

2003年9月28日

 結局今年はほぼ夏は来ませんでした。電気屋さんはホッとしているんでしょうけど,水道需要も夏がピークですから,経営への影響も懸念されます。それでなくとも,水源税で狙われたり,節水機器によって節約されたり,景気が低迷したり...水道経営を巡る環境はまだまだ厳しいですね。
 HPの追記では,更新用に集めたメモ類から水道事業管理者資格などを追記。浄水用薬品のページに高分子凝集剤,鉄系凝集剤関係を追記といったところでした。

2003年9月21日

 土曜日,に友人の結婚式に出席。いやいや,何回参加しても結婚式ってのはいいもんですねぇ。彼には以前訪米したときに泊めてもらったりしていろいろお世話になってます。どうぞお幸せに。
 また,当ページの更新についても,以前よりお世話になっています,水団連のK田さんから情報提供をいただき,これをとっかかりにリンク集のリンクチェックと追加を行いました。こちらも併せて感謝申し上げます。

2003年9月14日

 本日の更新。それは事例集の再整理であります。気が付いたらすでに前回の更新から6ヶ月近くが経過...死ぬほどたまってましたので約6時間かかりました...

2003年9月07日

 資料を整理する必要があったので,水道事業への厚生労働省立ち入り検査に関する内容資料を追記充実しました。更新はこれだけ。日曜日に仕事が残るとどうしても更新が遅れがちになり...え?趣味のページは全面改訂したじゃないかって?いや...その..

2003年9月02日

 先週末は同送会にて1,200km移動て疲れ切ったほか,ブラスターウィルスの攻撃を受けてクリーニングをしたり,他にもいろいろあったりして,初めて予告なしに更新を停止しました。このために,ニュース関連は二週間分まとめてアップしますので,多少量が多いです。内容の更新もちょっと待ってください...ハァ。

2003年8月17日

 先々週から数回,汚泥沈降試験をやってました。汚泥沈降試験の実施のほか,実験設備など写真をいくつか撮ってきたので,これらをアップしました。この関係で,水質試験関係のインデックスをほぼ1年ぶりに修正。まだまだしばらくばたばたしてますので,しばらくはこの関係をこつこつアップしていこうと考えてます。

2003年8月10日

 暑くはなりましたが,台風が来たりして天気の方は多少不安定ですね。今週はリスクマネジメント関係で少し説明を更新しました。ヒヨコオスメスはダメでした...(楽屋オチ失礼です)...が,そこの過程で得たノウハウなどはこのような形で反映していきたいと思います。

2003年8月03日

 おや...こんなところに狸の書置きが...「コンシュウハ ヒヨコ オスメス カンテイシ シケン ニヨリ シュウマツ マッタク サギョウ デキズ」...ということで,HP自体はマッタク無更新です。

2003年7月27日

 今週の東北地方の地震はびっくりでした。震度6クラスが一日に3回ってのは,私は想像もしてませんでした。断水被害は27日現在も継続しているようで,関係各位の苦労が偲ばれます。
 今週は,着水井,急速ろ過のうちフロック形成池,オゾン処理などのページを更新。写真を少しリニューアルしました...少し少な目ですが,来週までは,いや,しばらくは多分こんなペースです。というのも,久しぶりに英語などいじったりしているために余裕がないのであります。何をやってるかは,完成したら告知できるでしょう...多分。

2003年7月20日

 今週は先週作成しました訪問記で取ってきた写真を中心に,これまで集めた写真のいくつかを各カテゴリに配分する作業を行いました。よって,地下水源,貯水池,急速ろ過,緩速ろ過,硬度などのページが更新されています。

2003年7月13日

 この週末,土木学会の見学会に参加し,宮古島の水道施設関連をいろいろ見学して参りました。関係各位には当日は本当にお世話になりました。すばらしい南の島で,すばらしい自然とすばらしい水道施設,そしてなによりすばらしい人々に出会えたことで,言葉にできないほど深く癒していただきました。取り急ぎではありますが訪問記をアップしましたので,よろしければご笑覧ください。また,前日福岡に立ち寄り旧知のみなさんにご歓待いただきました,こちらについても併せて御礼申し上げます。
 このほか,Kikuさんコーナーに新着情報を追加。英国の託送制度について,先日の「持続可能な水供給システム研究会」の際にご指摘いただいた内容の調査関連です。

2003年7月07日

 今週の更新は,このページについてはほとんどありませんで,「持続可能な水供給システム研究会」関連ホームページ,趣味のページ関係の作業が中心でした。ただし,このページも併せ,近々全面リニューアルすべく,イラストの作成などその準備をしているところです。乞うご期待。
 また,膜分離技術協会のHPに,技術図書「分離膜」の紹介が掲載されました。膜分離技術のこれまでの歩みについて,そしてこれからの展望についてまとめた本とのことです。

Special Issue

先週ごろから水道メーターを巡る談合事件に関する報道が各方面の紙面をにぎわしております。マスコミやアナリストは悪い悪いと騒いでいればいいのでしょうが,我々コンサルタントは解決策を探ることが仕事。独断と偏見で事件を読み解いてみたいと考えます。

 資材調達,いわゆる購買の形態について,某分野のテキストによると以下のように整理されています。

●主な購買方式(主要な資材)

  • 「見積合わせ方式」(要求仕様が特定できる特殊品)
  • 「競争入札方式」(低価格で普及品,特に量がでるもの)
  • 「随意契約方式」(特別に特殊でだれでも作れない品)
  • 「特命購買方式」(特別に特殊でだれでも作れない品,緊急時等)
  • 「長期契約方式」(在庫や納期を重視,生産に必須の財の場合)
  • 「相互購買方式」(納入先との交換が可能な品がある場合)
  • 「共同購買方式」(標準品=コモディティ=で共同の利益を得られる同業者)
  • 「当用買方式」(必要に応じて必要な品,短期納品で価格が固定)
  • 「見込仕入方式」(安い時に仕入れる,価格変動が激しい品)

●主な簡易購買方式(主要でない資材)

  • 「預託方式」(使った分だけ精算)
  • 「即納随契方式」(契約価格だけ決めておき,必要な時に調達)
  • 「店頭購買方式」(問屋などで店頭価格で購入)
  • 「一括購入方式」(特定業者に全面依存,低価格で少量)

 今回の事件では競争入札方式で談合が行われたことにより価格がつり上げられたということです。考えて見ると,水道メーターは当初は特殊品だったものが除々に普及品になってきたもののように思えます。普及品になった以上,談合によって価格をつり上げる行為が本当になされたのであれば,それは公共事業でなくともアンフェアな行為となるでしょう。勝手な解釈かもしれませんが,自分たちの製品が普及品になってしまっていることを認めない,認められない。その思いが今回の事件の根幹にあるように思います。

2003年6月29日

 過労診断サイトが過労(アクセス集中)でダウンしたとの話は私的にはかなりツボにはまりました。だからというわけではないのですが,今週は,家中を掃除したせいで土曜日が一日つぶれたうえに,月曜日〆切が二点。関係上,当ページの更新はリンクをいくつか追加した程度です。
 ところで,先週金曜日,水道界の自称若手有志でとりくんでおります「持続可能な水供給システム研究会」が開催され,現在の研究会の方向性について先輩方のアドバイスをいただきました。活発な議論あり,先輩諸氏の貴重な経験談あり,今後の研究のヒントありと,非常に有意義な会議でした。当日の記録はまだアップできませんが,研究会のホームページ(リンク切れ)は既に試行版が立ち上がっておりますので,よろしければご覧ください。ただし,先週の議論も含めて,内容はまだないようです。(...失礼)
 あ〜ぁ,表紙のデザイン変えたい...

2003年6月22日

 ここのところ費用対効果分析や経営計画関係関係の仕事が中心だったので,事業計画と経営計画と政策評価の相互の関係に思いを巡らせる日が続いてます。なんていうか,初めてこの手の仕事に着手した頃は頭の中が真っ白になったもんですけど...さすがに少し慣れましたかね...でも,やっぱり,非常に疲れます...
 今週の更新は,先日土木学会環境工学会のワークショップミーティングに参加したときにいろいろ仕入れてきた,病原性微生物への対処,や,クリプトスポリディウム対応に関する最新の研究成果等に関する情報を掲載。あ,勉強会やももりさんのページの更新はちょっと待って...

2003年6月15日

 少し遅れていたようですが,全国的に梅雨に入ったようです。この時期に雨が降らないとその年のその地方で渇水関係記事が増えますので,是非ちゃんと降ってほしいところ。水源が過剰だとか言われながら,渇水はやはりほぼどこかで毎年発生しているようで,なかなかうまくいかないですね。
 ところで,膜分離技術振興協会の方から「浄水膜」という本が出版される旨メールをいただきましたので紹介させていただきます。MFからROまで各種の膜を網羅した本とのことです。HP等で本の紹介が掲載されましたらまた紹介します。
 更新関係では,おくればせながら全国水道担当者会議の資料を掲載。本年度の水道の重点施策です。このほか,需要予測関係で,人工の推計関係や原単位の推移関係に追加をいくつか。

2003年6月08日

 天気はいいですけど事務所に引きこもってます。とっても気分が鬱になります...よくないことです。もっとも,今週はいろいろ外に出ないといけないのに天気が悪そうで,これはこれで困ったものですけど。
 今週の更新では,改正省エネ法関係,情報公開関係(特に政策評価)を充実させる作業を行ってます。ただ,持続可能な水道研究会関連は作業が進みませんでした。関係者諸姉兄におかれましては今しばらくお待ちを...

2003年6月01日

 WEBニュースをチェックする習慣が定着してから3年強が経過しました。月ごとにHTMLファイルを作成して保管していると,月ごとの容量からどのような月にニュース量が多かったか,というのが少しみえます。ざっくりと見ると,毎年ニュースが一番多いのが春先の3〜5月,ついで秋口の9〜11月ごろでして,前者は制度改正関係,後者は災害関係が多いのかな,とか勝手に想像してます。インターネット環境は変化し続けており,それをもって何かを判断できるほどはっきりと何かが見えるわけではないのですが,私的にはかなり興味深く感じました。ちなみに,今年5月のニュース記事は過去最高級を記録。GW中の記事の少なさを考えると,これはかなり多い方でしょう。
 今週の更新は,市町村合併関連と海外渡航情報関係,蘊蓄集を少々など。台風のおかげで土曜日のスケジュールがキャンセルになったのですが,その時間は趣味の方につっこんでしまいました...

2003年5月25日

 厚生労働省水道課のHPがリニューアルされてたようですね。厚生労働省の組織図を見ても,本庁組織で独自の情報公開場所を開設しているというのは水道課だけのようで,情報公開に積極的な面は大いに評価されるべきと思います。ちなみに,私はSARS予防に水道が消毒されていることが多少なりとも貢献していると信じてるのですが,なんか評価の方法ないですか?
 先週は土木学会高度水処理WGの会合に参加させていただき,防疫一般のほか,ウィルス,クリプト,紫外線消毒などについて一線で研究されている先生方の最新の研究成果等の講義をいただき,UVのクリプトへの効果の実際とか,ものすごく勉強になりました。とりまとめ次第,こちらのHPの内容も書き直さないといけません...先週続きをやる予定のだったやつもまだ未着手なんですけど...とりいそぎ,関連情報ということで(本業用に用意したネタもかねて),ビル管理法関連のみ新たに掲載
 さらに,土曜日の研究会についてもHP開設の方向について決まりましたし,趣味のページの方も最近どんどん燃え上がってます(なにが悲しくて身長12ミリの人形作ってるんだろうとか,やってるときは全然疑問にならない)。作業待ちのメモや宿題ばっかり増えるなぁ...とかぶつぶつ言いながら,月曜日に持っていく資料の見直しをしてます...

2003年5月18日

 今週の更新ではアウトカム指標に関する情報を追加。関連して,政策評価関係を少し整理しました。ただ,肝心の費用対効果分析などは作業が終了しませんでしたので,来週に向けて継続です。
 ...本業でやってる費用対効果分析の打合せが来週あります...どんな結果になるんだろ...本日の天気のように,ちょっち不安です...

2003年5月11日

 11日付けの日経新聞の一面トップで,農業への株式会社参入を特区ではなく全国に広げる旨の記事が掲載されました。これでやっと,日本の長期低迷の最根元にメスが入ったものといえます。効果が出るまでには10年程度はかかると思いますが,水資源「身分」制度にも,メスが入るきっかけになるかもしれません。
 そういえば農薬の基準も今般見直しになるっけ...ということで(?)6月に予定されている水質基準見直し関係のメモを展開して掲載しました。農薬関係は追っかけきれませんでしたし,経緯について追いかけないと趣旨が分からないところもありますが,これらについてはおいおい情報が入るでしょう。

2003年5月04日

 花のゴールデンウィーク中日ですが,しこしこHPいじくってます。さらに,HPをいじっていないときは,最近新しく増えた趣味の対象もいじくってました。だ...だめだ,こんなことじゃ...(T_T)...外に出ていかないと...
 今週の更新では,事例集の整理作業のほか,海外情報のページに,海外からもらったメールコーナーを設けました。Kiku(仮称)さんにもらったメールについて,一応本人の許諾を得て掲示してあります。Kikuさん,感想と新しい情報お願いしますね。

2003年4月27日

 ここのところ,市町村合併に関して数件問い合わせをいただいたこともあり,手許情報の整理を含めていろいろ対応に追われています。こちらとしても問い合わせをいただけるとうれしいのですが,特例措置のある平成17年3月末までに市町村合併を行う自治体さんが多いものですから,せっぱ詰まってから一気にきそうなのが心配ではあります...条件に該当しながらまだ動いていない事業体さんがあれば,早めに手続きだけでも確認をされますよう,お節介ながらお勧めいたします。
 当ホームページの更新では,水道水質基準の見直し関係や,民営化関係のページに新たにリンクを追加しました。あと,趣味のページを個人情報の所に追加...

2003年4月20日

 週末にかけて,各分野の若手の水道屋さんによる研究会に参加しました。専門性と問題意識と熱意が渾然一体となってカードシステムという触媒を通じて昇華していく様は,一種恍惚すら感ずるほどの楽しさでした...(大げさすぎ)...まだ正式名称も決まっていない研究会ですが,いずれHPを立ち上げることになっていますので,乞うご期待ということで一つ。(^o^)
 HPの加筆としては,ここのところ多数収集していた写真を急速ろ過,配水管路のページなどに追加。水電解消毒装置について詳細資料をいただいたのでこれを修正。このほかお遊びのページとして蘊蓄集などをいじりました。

2003年4月13日

 今週は,上下水道部局の統合に関するネタを追加。また,四半年ぶりに事例集の整理を行いました。たまりきった事例を分野別に区分する作業でして,最近ため込むことが増えたため,大体1日かかってしまいます...

2003年4月06日

 今週より新年度入りです。私事ですが,4月付けで異動になりまして,民活やら財務会計やら事業統合やらについて,これまでよりもっと本格的にやることになりました。関連情報の投稿をいただけるとうれしいです。今週は水道事業の統合(03pln-integ)に関する情報の加筆修正のほか,更新履歴のページを全般に修正しました...週末は花見してたのでお仕事はその辺までです...



備考・出典


水と水道の写真(最新)

先週の出来事(最新)


備考・出典

  • 130425 全面更新。

WaterPartnersJP all rights reserved >>index >Top