水道技術・水道経営情報
当サイトのメインコンテンツ。水道技術に関して新しく得たノウハウや人に教えてもらったこと、勉強したことなどをとりまとめて分野別に整理してあります。大項目をクリックしてもらうとさらにもう少し詳しいインデックスが出ます。
現在にいたってもサイトの移転作業中のため、デザインがいろいろ混じってますがご容赦ください。
- 法令・行政 法規,水道行政,基準や標準,申請手続き。
- 経営 経営計画,経営技術,広報など。水道料金や民活,リスク管理。
- 計画 水道の歴史と現状,計画や設計の手順と手法等。
- 水源・取水・水循環 水源の種類,水源開発と維持,取水施設。
- 浄水・水処理 浄水処理全般と各論。
- 導水・送水・配水 水の貯留と輸送の技術。配水区と管網,配水池,管路。
- 給水・水道用資機材 給水技術と水道のライバルについて。
- 機械・電気・計装 長らく工事中でしたが。
- 災害対策 災害一般、地震,渇水,風水害,人災など各論。
- 水質 水に関する一般知識,各種水質項目詳細、水質検査関連。
2000年頃から現在まで、水道周辺でのニュースや記録を抽出し、概ね毎週ストックしてきました。直近分はHPのトップにありますが、過去の記録はデータベースにしてあります。
一般的なニュースが中心ですが、さすがに17年も続けると、いろんな観察が可能なレベルになってきました。水道業界で過去に起こった出来事を知ることは、今後を考える上で非常に役にたちます。ぜひ一度ご覧ください。
なお、特に研究やリスクマネジメント関連のコンサルティングで特にこんな出来事について調べてほしい、等のご依頼も過去に何度か請けております。必要であればご気軽に問い合わせフォームよりお問い合わせください。
狸の用語集
狸の用語集には,水道技術に関するテクニカルタームと隠語(笑)を掲載しました。英単語は「水道用語集」などで調べています。ただし、ごく一部でしか使われてないようなものも面白ければ掲載していますので、そのへんはあくまでも自己責任で。
- 悪魔の用語集 結構人気コーナーだったりする(笑)。
- 英略語のグローサリー 英単語の翻訳例集。これもニーズがあるので。
水と水道に関する情報収集ガイド
サイト管理者の運営するコンサル会社についてはこちらから。
その他もろもろ
このページに関するその他もろもろ情報
- サイトの仕様書 このサイトの目的、使い方、著作権等。
- 更新履歴 サイトの更新履歴。全部はおっかけきれてない。
- 水と水道の写真 会社はじめてからのコーナー。
- 自己紹介 モットーは継続と整理と好奇心です。
- 禅問答 お遊びで作ったんですが妙に好評。最近の新作はツイッターで。
|