水道技術経営情報 ![]() |
コンサルタントの水道技術経営パートナーズが運営する、水道技術や経営の情報サイト「狸の水呑場」へようこそ。お問い合わせはこちらへ。 |
|||
ここでは水や水供給をめぐる諸活動、イベント、セミナー、書籍、製品等などのうち、特に面白いと思った情報を紹介します。具体的には、開催されたイベントや過去に開催されたセミナー等のメモのほか、面白ネタ的なものに触れたときにそのインプレッションを積んでいきます。 他にもコレは!というのがあったらご紹介くださいませ。PRも歓迎です(ただし、必ず取り上げるとは限りません)。 水しるべ(ろ抗による薬注制御システム)
凝集沈殿における薬注制御を、濁度よりもよりろ抗に直結する指標で制御するシステムだそうです。 資料もらったんでおいときます。興味をもたれた方は水道機工さんへどうぞ。 2014年12月2日 パルス発信式水道メーター
2011年6月2日 川の汚れ浄化ゲーム子どもが楽しみながら水環境のことを勉強できるようにと企画されたカードゲーム。水環境学会、水環境教育研究委員会(WEE21)企画。株式会環境コミュニケーションズ発行という本格派です。 実際に子供と一緒にやってみたところ、大変好評であったとか。残念ながら市販は採算性の問題から見送られたとのことですが、事業化の希望は今もあるそうです。興味のある方は是非!! 2011年1月9日 横浜ウォーター研修事業
代表の山口が研修に参加したご縁もあり、このほど、横浜ウォーター株式会社主催の研修事業についてのご案内をすることになりました。参加してみて、自分の経験の幅を広げるまたとない機会であったと感じています。
2011年8月8日 |
水の本インプレッション諸活動や新技術備考・出典
|
|||
|
![]() |