厚生労働科学研究費健康安全・危機管理対策総合研究事業 令和元年度報告書

「小規模水供給システムの安定性及び安全性確保に関する統合的研究」

●00_R1_表紙

●00_R1_目次

Ⅰ (統括研究報告)
 小規模水供給システムの安定性及び安全性確保に関する統合的研究

Ⅱ-1 小規模水供給システムの現状と課題に関する研究
 (浅見 真理・島﨑 大・沢田 牧子・安達 吉夫)

Ⅱ-1(資料1-1) 図(対応フロー)

Ⅱ-1(資料1-2) 01相談記録

Ⅱ-1(資料1-3) 01相談記録(簡易版)

Ⅱ-1(資料1-4) 02基本調査

Ⅱ-1(資料1-5) 03現地調査

Ⅱ-1(資料1-6) 04現地調査用参考資料

Ⅱ-1(資料2) 浜松市の事務委任

Ⅱ-1(資料3) シンポジウム(事例紹介)

Ⅱ-2 地元管理されている小規模水道の実態と課題
 (伊藤 禎彦・堀 さやか)

Ⅱ-3 上向流式緩速ろ過における濁度及び大腸菌除去特性に関する研究
 (浅見 真理・島崎 大・安達 吉夫)

Ⅱ-4 小型紫外線消毒装置の基礎的知見の収集と実際への適用に関する研究
 (小熊 久美子)

Ⅱ-5 小規模水供給施設向け簡易消毒技術の適用可能性に関する実験的検討
 (浅見 真理・島崎 大・安達 吉夫)

Ⅱ-6 小規模集落が管理する水供給システムの維持管理・記録保存の実態および維持管理作業における集落外との連携状況
 (増田 貴則・堤 晴彩・岩田 千加良)

●07_R1_研究成果の刊行に関する一覧