本文へスキップ
小規模水供給に関する情報サイト
小規模水道・小規模水供給システムの持続可能な維持管理について
 
東大水フォーラム:シンポジウム「小規模水供給システム研究の進展」
(
令和5年2月22日
)
―発表資料―
表紙
将来予測を踏まえた今後の水供給(国立保健医療科学院 浅見真理、木村昌弘)
小規模水供給施設の実態と微生物的安全確保(京都大学大学院 伊藤禎彦)
小規模水供給施設に適した消毒技術の検討(東京大学大学院 小熊久美子)
小規模水供給システムの維持管理と住民協力(国立保健医療科学院 増田貴則)
北海道における住民との連携事例(北海道立総合研究機構 牛島健)
福島県における小規模水道への関わり(福島県県南保健所 阿部喜充)
小規模水協システムにおいて期待されるもの(水道技術経営パートナーズ 山口岳夫)
DXによる持続可能な小規模水道構築に向けた研究(日水コン 金田修司)
CPCMについての説明(メタウォーター)
離島における既設水源水質改善テスト【次亜未注入生活用水の濁度除去】(三菱ケミカルアクア・ソリューションズ)
↑ページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
基礎知識
行政用情報
研究・技術情報
維持管理情報
リンク集
お問合せ
バナースペース
基礎知識
行政用情報
研究・技術情報
維持管理情報
リンク集