本文へスキップ
小規模水供給に関する情報サイト
小規模水道・小規模水供給システムの持続可能な維持管理について
 
小規模水供給システムのあり方に関するシンポジウム
(
令和元年9月3日
)
―発表資料―
目次
趣旨説明(国立保健医療科学院 浅見真理)
小規模水道のあり方に関する検討の必要性について(厚生労働省水道課)
厚労科研 小規模水供給施設研究班検討状況(国立保健医療科学院 浅見真理)
管路等の維持管理と住民との連携に関する検討(京都大学大学院 伊藤禎彦)
上向式ろ過や消毒剤に関する検討(国立保健医療科学院 島崎大・浅見真理)
小規模水供給システムに適した紫外線処理(東京大学大学院 小熊久美子)
小規模水供給システムの維持管理と住民協力(鳥取大学大学院 増田貴則)
小規模水道の研究(水道技術研究センター)
自治体の取り組み状況(奈良県)
自治体の取り組み状況(静岡市)
自治体の取り組み状況(浜松市)
自治体の取り組み状況(河内長野市)
小規模水道向け配水タンクの試み(積水アクアシステム)
地下水浄化システムの試み(三菱ケミカルアクア・ソリューションズ)
小規模水道の持続に向けた提案(メタウォーター)
上向性ろ過池の取り組み(岡田産業)
小規模向け処理システムの試み(大学産業)
↑ページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
基礎知識
行政用情報
研究・技術情報
維持管理情報
リンク集
お問合せ
バナースペース
基礎知識
行政用情報
研究・技術情報
維持管理情報
リンク集