水道技術経営情報
 コンサルタントの水道技術経営パートナーズが運営する、水道技術や経営の情報サイト「狸の水呑場」へようこそ。お問い合わせはこちらへ。
Powered byGoogle

180618 平成30年大阪北部地震 2018 Osaka Earthquake

災害の概要

  • 場所 大阪府を震源とした関西一円
  • 時期 2018年6月18日被災、収束まで8日間。
  • 分類 地震

 平成30年6月18日にM6.1の地震が発生。最大断水戸数は高槻市で86,000戸、箕面市で8,000戸、吹田市で30戸。濁水・漏水は、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県。

日時 水道被害 対応状況
180618
  • 高槻市 86,000戸
  • 箕面市  8,000戸
  • 吹田市    30戸
  • 三重、京都、大阪、兵庫、奈良の各府県で濁水・漏水。
  • 【地震発生】
  • 【最大被害】
  • 大阪府や被災市災害対策本部設置。
  • 厚労省災害対策本部設置。
  • 日水協経由で応急給水要請。
  • 大阪府、自衛隊へ災害派遣要請。
180619
  • 高槻市 断水解消
  • 箕面市 断水解消
  • 吹田市 断水解消
  • 京都、大阪、奈良の各府県で濁水・漏水。
  • 近隣事業体、自衛隊による応急給水終了。
180620
  • 京都、大阪、奈良の各府県で濁水・漏水。
  • 高槻市、水質検査確認結果を受けて安全宣言。
180621
  • 京都、大阪、奈良の各府県で濁水・漏水。
 
180622
  • 茨木市、枚方市、奈良市で漏水対応中。
180623
  • 奈良市で漏水対応中。
180625
  • 奈良市濁水解消。
  • 【災害収束】

被害の状況

水道が受けた被害

  • 大阪広域水道企業団、村野浄水場の北部送水系統の管路Φ900が破損。茨木市、高槻市、島本町、箕面市、吹田市、豊中市、枚方市へ送水停止。
  • 摂津市太中浄水場、PCタンク導入管φ300破断。
  • 寝屋川市、配水池空気弁漏れ。
  • その他に、管路及び付属設備より漏水多数。

水道による二次被害

  • 水道事業者ではないが、国立循環器病センターの高架水槽と管の継ぎ目が外れたことにより断水し、人工透析の患者等約50人が近隣の病院に移る事態に。また、誤報だが漏水で非常用電源水没という情報が流れた。

対応と対策

平時の備え

  • 緊急遮断弁は機能。
  • 送水管の破断に対しても迂回路を取る等の措置が取られる。

応急対策

  • 大阪広域水道企業団、地震翌日には融通等で対応。完全復旧は3日後。
  • パトロールによる被害確認と濁水処理調査。
  • 濁水、赤水に対し洗管作業により順次解消。

抜本対策

  • 大阪広域水道企業団、地震時の対応、課題などに対し、受水市町村に対し、聞き取り調査等を行うこととしており、企業団の災害時マニュアルに反映させる予定。
  • 大阪府は、大阪市を除く府内42市町村に対し、水道管の更新費用や事業の収支シミュレーションを公開するよう求める動き。将来的に巨額の更新費用が水道料金に転嫁される試算を府民に示し、各市町村の水道事業を大阪広域水道企業団に統合して経営をスリム化する案。
  • 大阪府大阪広域水道企業団、全体の約7割にあたる耐震化されていない水道管を交換する計画を進める方針。

教訓

  • 利用者に断水情報を「見える化」するための用水供給団体・受水団体間の情報共有が課題。
  • 発災から3日間で給水車47台が派遣されたことについて、南海トラフ地震では給水車不足の懸念。
  • 配水池等での貯水機能にどの程度の余裕を持たせるか検討する必要あり。
  • 施設被害調査の結果、耐震化が進んでいた箇所に被害はなかった。
  • 被災地では飲用不可でも生活用水で、飲用水と区別するための広報が重要。

災害データベース


備考・出典

更新履歴

  • 190311 作成。

WaterPartnersJP all rights reserved >>index >Top